なぜ不動産投資は都市部でする必要があるのか?

不動産投資講座
レフラック
レフラック

今回は、なぜ不動産投資は都市部でする必要があるのか?という点について解説をしますね!

不動産投資をする上で立地が大切なのは言うまでもありません。

それはなぜか??まず、第一に日本の人口は減ってきていますよね。

そして、実は外国人労働者は増えているという現実があります。

ただ、外国人労働者は首都圏に集中しています。

このような現実があります。そして大事な事の一つに全ての都市の人口が減っているわけではないという事も抑える必要があります。

では、なぜ不動産投資をするうえで地方は危険なのか?

地方は人が減ってきているから。こちらの記事に地方におけるリスクをまとめましたので併せてくださいね!

まぁ、もっともか意見ではありますが、2つの異なる視点で考えてみてみましょう

今回の参考図書はこちら

YouTubeでの解説はこちら

今回の記事からわかる事

・なぜ不動産投資は都市部が良いのか?リフォームという視点
・なぜ不動産投資は都市部が良いのか?融資エリア問題
・買うべきエリアの数値化

では、本題に入っていきましょう!

なぜ不動産投資は都市部が良いのか?リフォームという視点

まず家賃は都市部が高く地方は安いです。リフォームをした時にリフォーム代のコストパフォーマンスで考えると地方の方が割高になります

また、リフォームや修繕費用において、都市部は業者も多く相見積もりをとって選択可能です。しかし、地方は業者が少なくて、割高となります。

この点から見ても都市部の方が有利だと考えられます。

なぜ不動産投資は都市部が良いのか?融資エリア問題

金融機関の融資状況は常に変化しています。これはエリアに関しても変化しています。今、融資が出るエリアでも将来、融資が出ないエリアになる可能性があるという事です。

もし融資が出ないエリアになったら、次の買い手がいなくなります。つまり出口がなくなるという事です。

人口が減っている地域ではいつ融資対象外になるかが分からないという事も頭に入れておく必要があるといえるでしょう。

以上の2点からも都市部の方が有利であると言えると思います。

買うべきエリアの数値化

買うべきエリアの数値化していきましょう!

そして、買うべきエリアと買ってはいけないエリアを把握します。

エリアを1-10に数値化していきます。

1:都心一等地、主要駅前 (最終目標)
2,3:都心の人気エリア
4,5:都心から少し離れた人気エリア
6,7:都心外、市街地でも人気エリア
8:市街地から離れた住宅街
9:さびれ町、村(市街化調整区域)
10:周りが田んぼ、何もないエリア

このように自分が投資をしようと考えるエリアを数値化していきます。

都市型投資でのエリア

政令指定都市の人口ランキング12位程度までぐらいなら人口に関しても問題ないと言えると思います。

エリアの数値化で最終的な目標は1ですが、そこまで行くかどうかは、その人の目標次第だと言えます。

規模の拡大を狙うなら、例えば、8,9に物件を持っているなら5,6,7の物件に買い換えるとベターになります。

8,9,10の物件は売却して需要のある地域の物件に買い直す方が良いと思います。

では、この数値化ですがどうやったらできるのか?ここが難しいと思います。

その方法についてお伝えします。それは、ニーズを駐車場代の価格で判断するという方法です。

賃貸需要がある地域の駐車場代は高いです。そして、ニーズがないところは安くなります。各エリアの駐車場代を調べると数値化しやすいという事です。

注意点としてこの数値化は年々変わっています。

例えば、5のエリアが4になったり、逆に4のエリアが5になったりする事がありますので、見極めが大事と言えるでしょう。

まとめ:なぜ不動産投資は都市部でする必要があるのか?

レフラック
レフラック

今回は、なぜ不動産投資は都市部でする必要があるのか?という点について解説しました!

回はなぜ都市部が良いのか?という事と、都市部の数値化について解説しました!

今回の記事の確認も踏まえてクイズに答えてみてください!

また不動産投資における3つの重要ポイントをこちらの記事にまとめていますので、クイズに答えた後にでも読んでみてくださいね!

これから不動産投資を始めようと思っている方へ

不動産投資の勉強を始める前に知っておくべきことをまとめたレポートをプレゼントしています。これから不動産投資の勉強をしよう!と思われている方は、まずこのレポートを読んでから勉強を始めると良いと思いますよ!詳細はこちらをご覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました